先日のブログで紹介したホテル「相鉄フレッサイン東京 錦糸町」。
参考:【旅レポートVol.3】錦糸町のビジネスホテル相鉄フレッサイン東京がとても良かった清潔感あってとても良いこのホテルで何やらスマートフォンを発見しました!
http://ad.liblo.jp/archives/51980205.html

おっ!これはhandyですね。

handyを知らない人向けにHandyを説明しますと、handyってホテルの宿泊ゲストが、テザリングや国内外への通話、多言語による周辺の観光案内などの機能を無料・無制限で利用できるスマホのサービス。
もう2年以上前なんだけど、成田で宿泊したビジネスホテルでこのhandyのスマートフォンを初めて発見したんですよね。
参考:【センターホテル】無料のスマホ貸出サービスを体験 : SuperBEATCLUBその後、何度か日本全国のビジネスホテルで宿泊してるけど、handyを見るのは2年前のセンターホテル以来です。
http://ad.liblo.jp/archives/51928073.html
handyってまだサービスやってたんですね。



どちらかと言うとこのhandyって訪日外国人向けのサービスのようで、英語、中国語、韓国語で利用方法が書かれてました。
で、気になる端末の方はと言いますとこんな感じ。


2年前に成田のセンターホテルで発見した端末とは違ってバージョンアップしてるみたいですね。

ホテルのWiFiは使わず4G回線で動いているみたいです。
このhandyのスマートフォン、どれくらい使えるのか試してみたかったんだけど、結局この日はホテルから一歩も出なかったので残念ながら今回 外で試すことが出来ませんでした。
このhandyってサービス↑でも書いたけど、どちらかと言うと訪日外国人向けのサービスだと思うので、日本人の私達にとってはあまり使うメリットがないのかもしれませんが、宿泊したホテルにこのhandyがあったら色々とイジってみるのも面白いかもしれませんね。
皆さんも宿泊したホテルでこのhandyを見つけたら色々とイジって見て下さいね。