SuperBEATCLUB

MacユーザーなのにAndroid大好きな変態サイコ野郎が岡山より発信するダラダラブログでございます。 皆様、お付き合いのほどよろしく( *´艸`)

タグ:Livedoor

今日、友人より「ブログが見えなくなってるよ」と連絡もらいSuperBEATCLUBのブログサイトをチェックしてみると・・・





Screenshots_2013-07-17-13-11-04

ありゃ、本当にSuperBEATCLUBが見えなくなってるわ


今流行りのWebサイト乗っ取りでブログ内のデータを全て消されちゃったのかと思い焦りましたが、よく考えるとブログの管理費を支払いするのを忘れてただけでした^^;


当ブログサイトはLivedoorブログの有料サービスを利用してて、今回 年更新の支払いを忘れててWebサイトへのアクセスが出来なくなってたみたいですが、Livedoorからは更新の案内とか全然来てなかったので完全に忘れてました。

ってか、Livedoorもメールでいいので教えてくれればいいのに(*`益´*)ノ


とりあえず代金を支払い済まし今は当ブログサイトもいつものように閲覧する事が出来てます。

いつも楽しみにして頂いてる方、スミマセンでした!

来年は忘れないように覚えておきます( *´艸`)


ひかりTVブック
人気ブログランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
3.11 東日本大震災について話そう に参加中!
東日本大震災より今日で2年。


ネットやテレビ、新聞で早2年と伝えまくってるのでほとんどの方が知ってるかと思いますが、あの震災からもう2年経つんですね。

テレビで度々流れる津波の映像を見ているとつい最近の出来事のように思ってしまいます。



さて、今回SuperBEATCLUBが利用しているLivedoorブログにて「3.11 東日本大震災について話そう」というテーマで、皆さんの当時の記憶、心境の変化、復興への想いなどについてブログへの投稿を呼びかけていたので私もチラっと書いてみます。


2011年3月11日ってブログにどんな事を書いていたのか?
震災後、どんな事をブログに綴ってたのか?
当時を思い出しながら書いたブログを探してみました。



地震発生直後からテレビやネットでは震災関連の話題一色になり、伝わってくる悲惨な状況に被災しなかった者として何か協力したいと思いでこの時ブログに震災関連の話題を流し続けてました。


地震が起きた直後にTwitterを見たらタイムラインが地震関連のツイート一色になってた事。
そのTLの中に「津波超スゲww こりゃ死者続出やなwww」などとつぶやくアホのツイートを見つけて即フォロー外した事。
家に帰ってテレビ見てたら地震や津波の映像が何度も流れて当時3歳の子供が地震と聞くと泣いて怖がった事。
Twitterのタイムライン上に色んな災害情報、救援情報が流れてた事


時間が経つにつれて大災害の記憶が薄らいできてますが、あの時感じた悲しみや怒り、憎しみや少しの喜びは忘れないようにしたいですね。


お亡くなりになられた方々へ

黙祷



チケットぴあ
超一流ブログ SuperBEATCLUB
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

38

Googleが行うブログサービスの「Blogger」


何となくでSuperBEATCLUB Blogger支店なるものを作ってみました。




今使っているLivedoorブログを廃止してBloggerに移行するのではないのですが、Googleのサービスなんで使い勝手良いのかな?と思いテスト的に作ってみただけです。


未だ少しだけしかBloggerを触ってないですけどさすがGoogleさんのサービスだけあって使いやすいですねぇ。
これからブログを始めようって方には良いかもしれませんね。


最近、慢性的なネタ不足でブログ毎日更新も疎かになってるのにLivedoorブログとBloggerの併用はちょっと危険な気がしますので、Bloggerの方はブログに書くまでもないちょっとした事を書き留めていこうかと思ってます。


お暇な方、SuperBEATCLUB Blogger支店もチラッと見て頂ければと思います( *´艸`)



超一流ブログ SuperBEATCLUB
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ