昨日から始まったLINE Payのキャンペーン。

PayPayといい、LINE Payといい、20%還元が最近じゃもう当たり前になってきているような感じはするんだけど、使用する利用者にとっては超お得感あるんだよね。
実は我が家、近所にLINE Payに対応したスーパーがあるんです。
【QRコード決済】近所のスーパーがLINE Payに対応したんだって : SuperBEATCLUB
これはLINE Payで買い物せねばっ!!
ってことでキャンペーン初日の昨日、晩酌用のお酒とおつまみ、そしてコーヒーを買いに行ってきましたよ。

2・3ヶ月後にはなるけど、ポイントがたっぷり還元される。
いやぁ〜、明日もLINE Payでお買い物しよっ( *´艸`)
この近所のスーパーでLINE Payでお買い物したのは今回が初めてだったんだけど、ちょっと驚いたのはLINE Payで支払いしている人が誰もいなかったこと。
15人ぐらいの人を見たんだけど、見た限り全員が現金で支払ってるし。
高齢者の方が現金で支払いするのは未だ分かるんだけど、私よりも若い人がレジ待ち中にLINEしてるのに現金で支払ってたのには驚きました。
当然、現金で支払いするのが悪いって訳じゃないんだけど、うまく利用すればお得にお買い物出来るんだけど、まだまだQRコード決済が普及していないってことなんでしょうかね。
LINE Payや楽天Pay、PayPayにOrigami Payと当たり前にこの手のQRコード決済サービスを毎日使っている私にとってはちょっと衝撃的な1日でした。

参考:PayトクLINE Payでの支払いで最大20%還元と超太っ腹なキャンペーン。
https://linepay.line.me/campaign/paytoku.html
PayPayといい、LINE Payといい、20%還元が最近じゃもう当たり前になってきているような感じはするんだけど、使用する利用者にとっては超お得感あるんだよね。
実は我が家、近所にLINE Payに対応したスーパーがあるんです。
【QRコード決済】近所のスーパーがLINE Payに対応したんだって : SuperBEATCLUB
これはLINE Payで買い物せねばっ!!
ってことでキャンペーン初日の昨日、晩酌用のお酒とおつまみ、そしてコーヒーを買いに行ってきましたよ。

2・3ヶ月後にはなるけど、ポイントがたっぷり還元される。
いやぁ〜、明日もLINE Payでお買い物しよっ( *´艸`)
この近所のスーパーでLINE Payでお買い物したのは今回が初めてだったんだけど、ちょっと驚いたのはLINE Payで支払いしている人が誰もいなかったこと。
15人ぐらいの人を見たんだけど、見た限り全員が現金で支払ってるし。
高齢者の方が現金で支払いするのは未だ分かるんだけど、私よりも若い人がレジ待ち中にLINEしてるのに現金で支払ってたのには驚きました。
当然、現金で支払いするのが悪いって訳じゃないんだけど、うまく利用すればお得にお買い物出来るんだけど、まだまだQRコード決済が普及していないってことなんでしょうかね。
LINE Payや楽天Pay、PayPayにOrigami Payと当たり前にこの手のQRコード決済サービスを毎日使っている私にとってはちょっと衝撃的な1日でした。
