SuperBEATCLUB

MacユーザーなのにAndroid大好きな変態サイコ野郎が岡山より発信するダラダラブログでございます。 皆様、お付き合いのほどよろしく( *´艸`)

タグ:FREETEL

昨年末に購入したHUAWEI nova。
9067254204399287137

超仕事が忙しくブログ更新出来なかった時期に購入しちゃったものだからブログで紹介が出来なかったんだけど、HUAWEI novaなかなか良いですね。


昨年2月に国内発売されたこのHUAWEI nova、もうリリースから1年近く経った機種で、今月にはauからnova2が発売されるとあって既に昔の機種になりつつありますが、Amazonのセールで2万円で購入した端末とは思えないぐらいサクサク動いております。


1年近く前にリリースされた機種だから今更紹介ってのも遅すぎるんだけど、カメラ性能に定評のあるHUAWEIだからカメラ性能について、2万円ちょっとで購入した格安スマホのnovaがどの程度のカメラ性能なのか?ちょっとご紹介します。


雪がチラつく寒い中で撮影しましたよ。

IMG_20180126_110418
空はどんよりと曇った状態なんだけどどうでしょう?
まあまあ綺麗で写真撮れてないですか?

個人的には2万円ちょっとで購入した格安スマホでこれだけの写真が撮れれば十分だと感じますね。


IMG_20180126_111633IMG_20180126_111838IMG_20180126_111600IMG_20180126_110404IMG_20180126_110359IMG_20180126_110410IMG_20180126_110219

こんな感じのカメラ性能ですが如何でしょうか?

今、Amazonでnovaをチェックしてみると3万円台の価格になってますが、3万円ちょっとの端末でこのクラスの写真が撮れるんだから十分じゃないでしょうか。

勿論、iPhoneやGalaxy、Xperia、P10とかのハイスペック端末と比較するとnovaカメラ性能は劣りますが、novaなんてハイスペック端末の1/2、1/3の価格なんだから十分でしょう。


カメラ以外も良く、サクサク動くしバッテリーの持ちも良いから、今年1年はHUAWEI novaをずっと使ってるかも♪


また以前使用していたFREETEL雷神との動画の比較をYouTubeにアップしてみたのでこちらも参考にしてみて下さい。



HUAWEI novaなかなか良いですよ♬



人気ブログランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

スクリーンショット 2017-10-01 13.10.29

先週、楽天がFREETELがMVNO事業を買収するというニュースがありましたね。

参考:ASCII.jp:楽天、FREETELの格安SIM事業を買収
http://ascii.jp/elem/000/001/557/1557269/

我が家は家族でIIJmioのモバイル回線を使っているので今回のこの話題には直接関係ないんだけど、気になるのはFREETELの今後の事業展開。


過去に何度もこのブログで書いたとおり、今年の2月にFREETELの雷神を購入した私。
参考:【FREETEL 雷神】開封レビュー : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51903825.html

昨年の極2、雷神の製品発表会で増田社長が言った"販売後もドンドン良くしていく"という言葉が心に響いてFREETELのスマートフォンを購入しようと思ったんですよね。

参考:【次の端末はFreetelで】新製品発表会を見て共感したこと : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51895979.html
雷神も購入後、OSやソフトウェアのアップデートはドンドンやってくれるんだろなと思ってたんだけど、購入後1度もOSやソフトウェアのアップデートは降ってこないし...
どうなってるんだ?FREETEL


初期不良で一度新品交換してもらったものの、その後もBluetoothの不具合は続いてるし、OSは激しくメモリ喰うのも解消されず。

2017-10-01_01-06-09

今後はモバイル端末事業に注力するそうだけどどうなるんでしょうかね?FREETELさん。

雷神のアップデートは・・・
期待せずに待っときましょうかね( *´艸`)



人気ブログランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Appleから新型のiPhoneの発表がありましたねぇ


スクリーンショット 2017-09-16 10.47.38
今回発表されたiPhoneは全面液晶のiPhoneXと現行iPhone7/7Plusの進化系のiPhone8/8Plusの3機種。

iPhoneXの発売日は11月3日と少々先になりますが、iPhone8/8Plusは今月22日発売で予約は昨日15日から各携帯キャリアで開始されてます。


参考:iPhone8の値段、ドコモ・au・ソフトバンク出揃う。一括最安は88,776円(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20170915-00075811/
端末の一括買取価格で一番安いキャリアでも8万円台後半。

AppleのWebStoreでも一番安いiPhone8の64GBモデルで税別で78,800円という事で、消費税を含めると8万円台とか。


超高いんですけど!!

税別2万円台のAndroidスマホを使っている私。

参考:【FREETEL 雷神】開封レビュー : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51903825.html
格安Android端末を使用している私から見るとiPhoneって高いなぁ〜ってのが正直な感想なんだけど、安い端末でも当たり・ハズレはある訳で...


FREETELの雷神 約半年使ってるけど正直もう機種変したくてたまりません orz

何故か?
まぁ一言では言えないぐらいこの端末には文句がありまして・・・

2017-09-16 14.18.29

新型iPhoneの発表で思う安物買いの銭失い。
高いからと言ってダメって事もないし、安いから良いってもんでもないってのを新型iPhoneの発表を見ながら感じましたわ。


あまり気分は向かないんだけど、FREETEL雷神半年間使ってのレビューを今度書いてみようかな( *´艸`)




人気ブログランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ