SuperBEATCLUB

MacユーザーなのにAndroid大好きな変態サイコ野郎が岡山より発信するダラダラブログでございます。 皆様、お付き合いのほどよろしく( *´艸`)

タグ:高松

スクリーンショット 2019 06 01 10 47 55
格安航空会社 LCCのジェットスター。

参考:格安航空券 | 飛行機 予約 | 最低価格保証 | ジェットスター
https://www.jetstar.com/jp/ja/home
去年、初めてLCCを体験した私。
【初LCC】Jetstar★の空の旅は想像以上に快適でした : SuperBEATCLUB
メッチャ安いのに快適だったのでまた機会があれば乗りたいなぁ〜
なんて思って早1年。

先日、ジェットスターのサイトをふと見てみるとこんなキャンペーンがやってるじゃないですか。

スクリーンショット 2019 06 01 10 48 17
国内線が1,990円からって!

まぁこんなキャンペーンって、どうせ開始直後じゃないとチケット取れないよね。
なんて思いながら見てたんだけど・・・

は、やっちゃいました。


Twitterでも呟いたんだけど、高松⇒成田のチケットが1,990円セールで買えたので買っちゃいましたよ( *´艸`)


しかも片道だけじゃなくて成田⇒高知のチケットも1,990円セールでゲット!
と、いうことで倉敷の自宅から高松空港に行き、ジェットスターに乗って成田空港。
成田空港からジェットスターで高知空港に行き、そして高知の実家に帰省するという超アホなプランが出来ちゃいましたよ( *´艸`)
(さすがに帰りは高知から倉敷まで飛行機使いませんよ)


しかしセールとはいえ1,990円で飛行機に乗れちゃうって凄い時代ですねぇ

ちなみに1,990円といってますが消費税や支払手数料、旅客施設使用料なんかを合わせると2,970円。
スクリーンショット 2019 06 01 10 45 59
まぁ2,970円でも安いですわね( *´艸`)


ちなみにフライトは高松⇒成田が来年(2020年)の1月21日で、成田⇒高知が22日。
半年以上先なので忘れてしまいそうだわ・・・( *´艸`)


私の今までの人生史上一番のアホな旅になる予感がするジェットスターで行く格安LCC帰省旅。
まだ半年以上先だけど、いやぁ〜今から楽しみです!




人気ブログランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

先々週の話題になりますが、高松に遊びに行った際、帰りにフェリーに乗船しました。

25
10年近く前、よくフェリーに乗って遊びに行ってましたが、瀬戸大橋の通行料が安くなるとメッキリフェリーに乗る事もなくなり、約5年ぶりぐらいのフェリー乗船。


子供と2人で宇野港到着までの1時間をツイキャスしながら暇潰していて気付きました。

海上でもLTEってかなり入るんですね!



■高松港出港からLTE回線が切れるまでツイキャス


高松港出港から約20分ほどLTE回線が途切れる事なく繋がってました。

場所的には多分、この辺ぐらいまでLTEが接続出来てたっぽいです。
41

docomoのホームページを見てもXiサービスの海上エリアでの接続地域は掲載されてませんが、思ってた以上に繋がったのには驚きです。


私の後ろに座ってた高校生っぽい女の子はスマホとテザリングでノートパソコン広げてネットしてたし、いやはや時代は変わりましたねぇ

後、数年もすると瀬戸内海全域でLTEが繋がる時代が来るんでしょうか( *´艸`)


SuperBEATCLUBのツイキャスをパソコンに通知!


スーツケース・旅行用品のトラベラーストア
超一流ブログ SuperBEATCLUB
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前回のブログで書いてた通り、本日 高松に向かって電車に揺られております。


岡山-高松間の電車と言えば快速マリンライナー。

image


岡山と高松を約1時間ほどで結ぶ快速電車ですが、今回奮発してグリーン席に乗車しました。

image


新幹線のグリーン席とまではいきませんが、ゆったりとしたシートで快適!

image


マリンライナーのグリーン席の一番の魅力といえば大きな窓でしょうね。

image


只今瀬戸大橋通過中。
瀬戸大橋から見える瀬戸内の海をグリーン席から堪能したいと思います(^ム^)



Androidより投稿


超一流ブログ SuperBEATCLUB
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ