個人情報を漏らしちゃったベネッセから今日、お便りが届きました。


何やらお詫び文章が色々と入ってるようで、漏れた情報の詳細やお詫びに粗品の用意や手続き方法について複数書類が入ってます。

電子マネーに図書カードと選択肢は色々とあるけど、たった500円だそうで。
我が子の情報が500円とは安く見られてますね( *´艸`)
つーか、↑の選択肢の中にある「ベネッセこども基金への寄付」って何?

おいおい!
個人情報漏らしといて更に寄付しろってどういう事だ??
基金の使い道も全然意味分からないし、ベネッセって会社 大丈夫なんでしょうか?
こどもちゃれんじのお世話になってますけど、我が家はもう今年で辞めます。
サヨナラ〜
ベネッセさん〜〜




何やらお詫び文章が色々と入ってるようで、漏れた情報の詳細やお詫びに粗品の用意や手続き方法について複数書類が入ってます。

電子マネーに図書カードと選択肢は色々とあるけど、たった500円だそうで。
我が子の情報が500円とは安く見られてますね( *´艸`)
つーか、↑の選択肢の中にある「ベネッセこども基金への寄付」って何?

おいおい!
個人情報漏らしといて更に寄付しろってどういう事だ??
基金の使い道も全然意味分からないし、ベネッセって会社 大丈夫なんでしょうか?
こどもちゃれんじのお世話になってますけど、我が家はもう今年で辞めます。
サヨナラ〜
ベネッセさん〜〜

