前回からの続きで、2011-2012シーズンの情報が掲載されているスキー場をお知らせします!

2011-2012シーズンのオープンは2011年12月3日(土)8:30からです。
今シーズンの琴引フォレストパークの一番のニュースというとリフト代に学生割引が適用される事じゃないでしょうか!
高校生以上の学生の方が対象ですが、リフト券購入時に学生証を提示するだけで3,000円割引してくれるそうです。
学生スキーヤー、ボーダーにとっては嬉しい話題ですね!

既に2011-2012シーズンのオープン情報をブログでお知らせしていたかもしれませんが、再度お知らせ~
2011-2012シーズンのオープンは2011年12月3日(土)8:00からです。
今シーズンの瑞穂ハイランドですが、まずビーチコースに降雪機を新たに導入したとの事で、ビーチコースといえば、緩やかなコースでコース幅も広く、どちらかといえば初心者向けのコースですね。
これからスキー・スノーボードを始められる方でも長い期間滑る事が出来ますね。
またスノーパークにも初心者向けのエリア(チャレンジコース)が新設されるようです。
スノーパークといえば住人と化した上手い方々がいて、なかなか立ち入り難い雰囲気を出しているところもあるので、これからエントリーされる方々にとっては嬉しい情報ですね!

ホームページ上では2011-2012シーズンのオープン日については情報が掲載されていませんが、"例年と同じく"12月1日(木)ではないかと思われます。
↑の通り、シーズン券の発売期限が11月30日までなので、普通に考えれば12月1日オープンなんでしょうね。
違ってたらスミマセン…^^;

2011-2012シーズンのオープンは2011年12月16日(金)9:00からです。
(雲辺寺の2011-2012シーズン 営業日カレンダーが超見辛いんだけど…)
昨シーズン、初めてスノーパーク雲辺寺に行って、手軽に行けるコンビニ感覚スキー場が気に入った私ですが、オープン日をチェックするのをすっかり忘れてました orz
今シーズンは12月16日(金)から2011年3月11日(日)までなんですね。
今年6月に瀬戸大橋 土日祝日1,000円走り放題が終ってしまったので、今シーズンも行くか?悩ましいところですが、倉敷の我が家から一番近いスキー場なので、急に予定が空いた時なんかには行っちゃうかな?
と、まぁこんな感じで中国・四国地方のスキー場 2011-2012シーズンオープン情報を載せてみましたが、私の住む岡山県のスキー場はまだ1つもオープンについての情報が出てません!
既にオープン日は決まってるがまだWeb上にアップしていないスキー場もあるんでしょうが、10月も中旬になってきたので早く知りたいものです…
【tumblrサイト -BEATCLUB-でもSnowな情報発信してます】


超一流ブログ SuperBEATCLUB

2011-2012シーズンのオープンは2011年12月3日(土)8:30からです。
今シーズンの琴引フォレストパークの一番のニュースというとリフト代に学生割引が適用される事じゃないでしょうか!
高校生以上の学生の方が対象ですが、リフト券購入時に学生証を提示するだけで3,000円割引してくれるそうです。
学生スキーヤー、ボーダーにとっては嬉しい話題ですね!

既に2011-2012シーズンのオープン情報をブログでお知らせしていたかもしれませんが、再度お知らせ~
2011-2012シーズンのオープンは2011年12月3日(土)8:00からです。
今シーズンの瑞穂ハイランドですが、まずビーチコースに降雪機を新たに導入したとの事で、ビーチコースといえば、緩やかなコースでコース幅も広く、どちらかといえば初心者向けのコースですね。
これからスキー・スノーボードを始められる方でも長い期間滑る事が出来ますね。
またスノーパークにも初心者向けのエリア(チャレンジコース)が新設されるようです。
スノーパークといえば住人と化した上手い方々がいて、なかなか立ち入り難い雰囲気を出しているところもあるので、これからエントリーされる方々にとっては嬉しい情報ですね!

ホームページ上では2011-2012シーズンのオープン日については情報が掲載されていませんが、"例年と同じく"12月1日(木)ではないかと思われます。
↑の通り、シーズン券の発売期限が11月30日までなので、普通に考えれば12月1日オープンなんでしょうね。
違ってたらスミマセン…^^;

2011-2012シーズンのオープンは2011年12月16日(金)9:00からです。
(雲辺寺の2011-2012シーズン 営業日カレンダーが超見辛いんだけど…)
昨シーズン、初めてスノーパーク雲辺寺に行って、手軽に行けるコンビニ感覚スキー場が気に入った私ですが、オープン日をチェックするのをすっかり忘れてました orz
今シーズンは12月16日(金)から2011年3月11日(日)までなんですね。
今年6月に瀬戸大橋 土日祝日1,000円走り放題が終ってしまったので、今シーズンも行くか?悩ましいところですが、倉敷の我が家から一番近いスキー場なので、急に予定が空いた時なんかには行っちゃうかな?
と、まぁこんな感じで中国・四国地方のスキー場 2011-2012シーズンオープン情報を載せてみましたが、私の住む岡山県のスキー場はまだ1つもオープンについての情報が出てません!
既にオープン日は決まってるがまだWeb上にアップしていないスキー場もあるんでしょうが、10月も中旬になってきたので早く知りたいものです…
【tumblrサイト -BEATCLUB-でもSnowな情報発信してます】

超一流ブログ SuperBEATCLUB