昨年11月に携帯の回線を15年以上利用してきたドコモからMVNOのIIJ mioに乗り換えた私。
【使用2ヶ月経過】IIJ mio みおふぉん使ってみた感想 - SuperBEATCLUB
IIJ mioへの乗り換えのお話は過去に何度もブログでお伝えしているので飽々している方も多いかと思いますが、今日もIIJ mioの話題。
なんとIIJ mioが4月1日から従来のサービス価格据え置きで提供データ容量をアップするようです!

こういう系のサービスはよく新規客限定とかってパターン多いんですけど、今回は既存顧客も対象とIIJ mioさん頑張ってくれました!
嬉しいねぇ〜
今回のデータ容量アップで一番安価なミニマムスタートプランの音声通話機能付きSIMだと月額1,600円(税別)で3GBのデータ通信が出来て、しかも電話も出来ちゃうんですから、大半の方はこのプランでも十分じゃないでしょうか。
しかもファミリープランは一気に3GBも容量増えて10GB!
相方と子供が契約しているソフトバンクの2回線が今夏に2年縛りが終わるので、私が今IIJ mioで契約している回線と合わせてファミリープランにしてみようかなと考えていたところにこの吉報。
我が家は家族全員IIJ mioにお世話になる事になりそうです( *´艸`)
昨年、ドコモの回線からMVNOのIIJ mioに乗り換えるにあたって分からない事だらけで色々と苦労しました。
ほんの少しだけですがIIJ mioに乗り換えるまでをブログに書いてますので、興味ある方はチェックしてみて下さい。
【BICSIM】MVNO移行中 - SuperBEATCLUB
【MVNO移行中】1週間スマホ無し生活突入〜 - SuperBEATCLUB
IIJ mioへの乗り換えのお話は過去に何度もブログでお伝えしているので飽々している方も多いかと思いますが、今日もIIJ mioの話題。
なんとIIJ mioが4月1日から従来のサービス価格据え置きで提供データ容量をアップするようです!

ミニマムスタートプランの場合:(改定前)2GB⇒(改定後)3GB
ライトスタートプラン:(改定前)4GB⇒(改定後)5GB
ファミリーシェアプラン:(改定前)7GB⇒(改定後)10GB
しかも今回、既存ユーザーも4月から容量アップ!
こういう系のサービスはよく新規客限定とかってパターン多いんですけど、今回は既存顧客も対象とIIJ mioさん頑張ってくれました!
嬉しいねぇ〜
今回のデータ容量アップで一番安価なミニマムスタートプランの音声通話機能付きSIMだと月額1,600円(税別)で3GBのデータ通信が出来て、しかも電話も出来ちゃうんですから、大半の方はこのプランでも十分じゃないでしょうか。
しかもファミリープランは一気に3GBも容量増えて10GB!
相方と子供が契約しているソフトバンクの2回線が今夏に2年縛りが終わるので、私が今IIJ mioで契約している回線と合わせてファミリープランにしてみようかなと考えていたところにこの吉報。
我が家は家族全員IIJ mioにお世話になる事になりそうです( *´艸`)
昨年、ドコモの回線からMVNOのIIJ mioに乗り換えるにあたって分からない事だらけで色々と苦労しました。
ほんの少しだけですがIIJ mioに乗り換えるまでをブログに書いてますので、興味ある方はチェックしてみて下さい。
