私、平日休日関係なく毎朝4時か5時に起きておりまして、所謂、超早起き人間でございます。
「どうしたらそんなに早く起きれるんだ?」
とよく聞かれることがあるんですが、実はとっても簡単なんですね。
早起きする方法 それは、
はい、早く寝るだけです。
私の場合、1日に6時間寝ると「よく寝たなー」っていうスッキリ感が得られるので最低6時間以上は寝るように心がけております。
逆を言うと6時間寝れば十分なので、朝5時に起きる場合には23時には就寝し、4時に起きる場合には22時には寝ております。
そんな早寝人間な私。
「22時に寝るって最近の小学生でもまだ起きてる時間だよ」
なんて思う方も多いかと思いますが、おっしゃる通り我が家の小学生の子供二人よりも私、寝るのが早いんです。
じゃあ、どうやったら早く寝れるか。
それは、
テレビを一切観なければ早く寝れます。
昨年あたりからテレビを観る習慣な無くなりつつある私。
テレビを観る習慣が私には無いので、「観たいドラマが夜9時や10時に始まるとから...」ってことは一切私にはありません。
なので早く寝れるんだと思います。
「テレビ観なかったら世間から置いていかれるよ」と思われる方もいるかと思いますが、意外とテレビを観なくてもネットとかのニュースで時事ネタを収集することは出来ますよ。
なので、テレビを観ない生活でも周囲から取り残されるということはないと思います。
ただ、芸能関係の話題に関しては浦島太郎状態になってしまいますけど(*´ω`*)
新年の抱負で「今年は早起きするぞ!」と考えてるそこのあなた、テレビを観るのをのをやめてから早起きに挑戦してみてはいかがでしょうか。
