2018年も残すところ本日1日となりました。


いやぁ〜、つい先日まで暑い暑いと言ってたのにもう大晦日ですか。
歳を重ねるにつれて時の流れが早く感じちゃいます。


さて、毎年恒例ですが本日より実家に帰省してきます。

お正月を私の実家の高知で迎え、その後 相方の実家の岡山に行く予定でして、5泊6日のちょっとした長旅をしてきます。

実はこのブログネタ 前日に書いておりまして、今まさに荷物をまとめ中なんだけど、今回5泊6日の帰省に持って行く荷物をちょっとだけご紹介〜


まずはガジェット系
IMG 20181230 092950
メインで使用しているスマホのHUAWEI P20 liteにAmazonのFire HD10とKindle Paperwhite、そして会社用のiPhoneの4台。

PaperwhiteがあればFire HD10は要らないかなと考えたんだけど、なにせド田舎な相方の実家に行くとする事が何も無く、ネット環境も無いから今 Primeビデオで観たい映画をダウンロードしまくってます。





IMG 20181230 093103
帰省中も勿論ブログは書く予定で、お気に入りのリュードのBluetoothキーボードとエレコムのコンパクトなBluetoothマウスを使ってモブログします。

参考:【久しぶりのキーボードネタ】リュウドの折りたたみBluetoothキーボード購入 : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51959686.html
参考:【CAPCLIP】Android端末をPCちっくに使ってみる 2016 : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51893407.html
参考:【折りたたみスマホスタンド】100均ショップで久々の良品を発見 : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51936891.html


充電系についてはここ数年、旅行や帰省の際には必ず持っていってるAnkerのPowerCore Fusion5000とケーブル類。
2018 12 30 09 32 34
参考:【PowerCore Fusion5000】2in1のモバブー購入しました : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51927584.html
ガジェット系の荷物が少なくなれば2ポートUSB充電器で十分なので、モバイルバッテリーにもなるPowerCore Fusion5000は重宝します。


続いては衣類。

衣類はガジェット類よりももっと少なく、アウターは無印良品で買ったダウンジャケットとユニクロで数年前に購入したトレーナー。
そして無印良品で購入したダウンマフラー。
2018 12 30 09 35 07

たったこれだけ?と言われそうだけど、私 この4ヶ月ほどで体重が10kgも落ち、昨年来てた服がほぼ全滅状態でして着れる服が少ないのが本当のところ・・・
とはいえ、必要最小限これだけあれば冬でも何とかなるかと思ってますし、まぁ無理なら現地調達でしょ( *´艸`)


そうそう、ダウンの良いところは荷物をコンパクトに出来る事でして、ジャケットとマフラーをこれぐらいコンパクトにする事が出来ちゃいます。

2018 12 30 09 38 48
超コンパクトになりました( *´艸`)

下着やソックス類は3日分を用意。
そして帰省先でもジョギングするのでランニングウェアーや手袋、Bluetoothのヘッドホンも持って行きます。
2018 12 30 09 33 57


てな感じの荷物類。 今年は荷物かなり少なめなので、カバンに荷物を詰めても全然余裕。

2018 12 30 09 41 18 2018 12 30 09 41 25
容量44L入るCabinZeroだと半分ぐらいの荷物収納なので、帰りはお土産沢山買って帰れるね♪

参考:【CabinZero】大容量のバックパックで明日から帰省します : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51921849.html






とういう事で、こんな感じの荷物で5泊6日の帰省の旅を楽しんできます。

いつものように帰省先ではYouTube Liveやツイキャスをする予定ですし、勿論ブログ更新もやっていきますので、お暇な方は是非チェックしてみて下さい。


良かったらチャンネル登録してね!

SuperBEATCLUBのツイキャスをパソコンに通知!



さて、忘れ物無いか最後のチェックでもしておくかのぉ〜( *´艸`)




人気ブログランキング