今週末に所用で東京に行く私。
今回の東京旅で初のLCCを体験してきます。
私の住む岡山には岡山空港がありますが、岡山空港には国内便のLCCはありません。
国際線だとタイガーエアーが台湾の桃園空港便を出してるんだけど、国内線は残念ながら無いんですよね。
なので岡山に住んでいるとLCCを利用する事でほとんど無く、私も今回が初めての利用。
で、国内LCCが就航していない岡山でどうやって利用するの?ってところなんだけど、今回、LCCのジェットスターで成田空港-高松空港間を利用します。

しかも時間に余裕があれば讃岐うどんを食べて帰るなんて事も出来るので、旅の帰路とはいえ楽しみがまた1つ増えるのも良いじゃないでしょうか。
そして一番大きいのがLCCの一番の魅力であるお値段。
今回、Webから通常価格でフライト予約をしたんだけど、座席指定のオプションを追加しても税込7,720円!

ちなみに今回、行きは岡山空港-羽田空港のANAで行くんだけど、13,190円なので5,000円以上お得なんですよ。
しかも稀にあるジェットスターのキャンペーンではこんなセール金額も出てる事も。

家族で東京に遊びに行こうと計画してるので、来るべき家族旅行の事前リサーチも兼ねて今回LCC体験してみますよ。
ジェットスターって機内持込手荷物の重量が7kg以下じゃないとダメらしいのでこんな物買ってみました。

結構な粗悪品でしたが、値段も安いし普通に軽量は出来るのでまぁ良しとしときましょうかね...
また帰ってきたらLCCレポートを書いてみたいと思いますので、乞うご期待を( *´艸`)
今回の東京旅で初のLCCを体験してきます。
私の住む岡山には岡山空港がありますが、岡山空港には国内便のLCCはありません。
国際線だとタイガーエアーが台湾の桃園空港便を出してるんだけど、国内線は残念ながら無いんですよね。
なので岡山に住んでいるとLCCを利用する事でほとんど無く、私も今回が初めての利用。
で、国内LCCが就航していない岡山でどうやって利用するの?ってところなんだけど、今回、LCCのジェットスターで成田空港-高松空港間を利用します。
参考:格安航空券 | 飛行機 予約 | 最低価格保証 | ジェットスター
https://www.jetstar.com/jp/ja/home

わざわざ海を渡ってLCCを利用する理由
岡山県に住んでる人間が何で海の向こう側の四国香川県の高松空港を利用するの?って思われる方も多いかと思いますが、岡山と高松間って瀬戸大橋を渡る快速電車で1時間程度で行けますし、高松空港からJR高松駅までのリムジンバスも充実しているようなので交通公共機関での移動には困らないかも。
しかも時間に余裕があれば讃岐うどんを食べて帰るなんて事も出来るので、旅の帰路とはいえ楽しみがまた1つ増えるのも良いじゃないでしょうか。
そして一番大きいのがLCCの一番の魅力であるお値段。
今回、Webから通常価格でフライト予約をしたんだけど、座席指定のオプションを追加しても税込7,720円!

ちなみに今回、行きは岡山空港-羽田空港のANAで行くんだけど、13,190円なので5,000円以上お得なんですよ。
しかも稀にあるジェットスターのキャンペーンではこんなセール金額も出てる事も。

家族で東京に遊びに行こうと計画してるので、来るべき家族旅行の事前リサーチも兼ねて今回LCC体験してみますよ。
ジェットスターって機内持込手荷物の重量が7kg以下じゃないとダメらしいのでこんな物買ってみました。

Bodyguard 旅行はかり デジタル計量器 50kgまで量れる 吊り下げ式 風袋引き機能付 バックライト付 携帯式 スケール シルバー | ||||
|
結構な粗悪品でしたが、値段も安いし普通に軽量は出来るのでまぁ良しとしときましょうかね...
また帰ってきたらLCCレポートを書いてみたいと思いますので、乞うご期待を( *´艸`)
