スクリーンショット 2017-10-01 13.10.29

先週、楽天がFREETELがMVNO事業を買収するというニュースがありましたね。

参考:ASCII.jp:楽天、FREETELの格安SIM事業を買収
http://ascii.jp/elem/000/001/557/1557269/

我が家は家族でIIJmioのモバイル回線を使っているので今回のこの話題には直接関係ないんだけど、気になるのはFREETELの今後の事業展開。


過去に何度もこのブログで書いたとおり、今年の2月にFREETELの雷神を購入した私。
参考:【FREETEL 雷神】開封レビュー : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51903825.html

昨年の極2、雷神の製品発表会で増田社長が言った"販売後もドンドン良くしていく"という言葉が心に響いてFREETELのスマートフォンを購入しようと思ったんですよね。

参考:【次の端末はFreetelで】新製品発表会を見て共感したこと : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51895979.html
雷神も購入後、OSやソフトウェアのアップデートはドンドンやってくれるんだろなと思ってたんだけど、購入後1度もOSやソフトウェアのアップデートは降ってこないし...
どうなってるんだ?FREETEL


初期不良で一度新品交換してもらったものの、その後もBluetoothの不具合は続いてるし、OSは激しくメモリ喰うのも解消されず。

2017-10-01_01-06-09

今後はモバイル端末事業に注力するそうだけどどうなるんでしょうかね?FREETELさん。

雷神のアップデートは・・・
期待せずに待っときましょうかね( *´艸`)



人気ブログランキング