短い東京の旅から戻ってきました。
毎度東京に行くと思うんですが、田舎者は疲れますね。
昨日も乗る電車を間違って違う場所に行ってしまい、何故が神社巡りしてしまうし( *´艸`)
なんでこんなに歩き回ってるんだ、俺(笑)
と、まぁ歩き回ったお陰で昨日は夜8時には体力尽きて爆睡。
11時間寝て朝7時に目覚めたんだけど、両足が微妙に筋肉痛になってます( *´艸`)
さて、そんな東京旅で気になった事がありまして、
それは行きの飛行機に乗ってる際、窓から見えた島。
丸い島の真ん中に煙突の煙のようにかかった雲。
よく見ると集落もあるようなので有人の島のようなんだけど、ここどこなんだろ?
東京にいる時にも凄く気になっててGoogle Mapアプリで色々と調べてたんだけど、分からず自宅に帰って調べてようやく分かりました。
伊豆諸島に浮かぶ利島って島なんですね。
周囲8km、人口300人と小さな島ですがこれでも東京だそうで、この島1つで利島村っていう村だそうです。
う〜ん、大都会東京もいいけど個人的にはこういう自然いっぱいの東京も気になるな。
なかなか行く機会はないけど、死ぬまでには一度は行ってみたいな( *´艸`)
毎度東京に行くと思うんですが、田舎者は疲れますね。
昨日も乗る電車を間違って違う場所に行ってしまい、何故が神社巡りしてしまうし( *´艸`)
なんでこんなに歩き回ってるんだ、俺(笑)
と、まぁ歩き回ったお陰で昨日は夜8時には体力尽きて爆睡。
11時間寝て朝7時に目覚めたんだけど、両足が微妙に筋肉痛になってます( *´艸`)
さて、そんな東京旅で気になった事がありまして、
それは行きの飛行機に乗ってる際、窓から見えた島。
丸い島の真ん中に煙突の煙のようにかかった雲。
よく見ると集落もあるようなので有人の島のようなんだけど、ここどこなんだろ?
東京にいる時にも凄く気になっててGoogle Mapアプリで色々と調べてたんだけど、分からず自宅に帰って調べてようやく分かりました。
伊豆諸島に浮かぶ利島って島なんですね。
周囲8km、人口300人と小さな島ですがこれでも東京だそうで、この島1つで利島村っていう村だそうです。
参考:東京都利島村ホームページ |この利島村、目立った観光名所はないようですが、伊勢海老やサザエが捕れるらしく島の貴重な水産資源だそうです。
http://www.toshimamura.org/
う〜ん、大都会東京もいいけど個人的にはこういう自然いっぱいの東京も気になるな。
なかなか行く機会はないけど、死ぬまでには一度は行ってみたいな( *´艸`)