久しくスキー・スノーボードの情報を発信していませんでしたが、昨日をもって2011-2012シーズンの営業を終了したスキー場がありましたのでご紹介。
島根県にあります「琴引フォレストパーク」が昨日3月4日をもって2011-2012シーズンの営業を終了しました。
昨年12月3日のシーズンオープンから3ヶ月でのクローズ、ライブカメラの様子を見る限りではまだまだ営業出来そうなぐらい雪が残っててもう少し長く営業して欲しいところですが、従業員の方も本業がある人が多いんでしょうか?
雪が豊富だった昨シーズンも当初の予定通りのクローズでしたので延長営業は厳しいんでしょうね。
個人的には昨シーズン、初めて琴引フォレストパークに行き、ボチボチ楽しめたので今シーズンも行きたいなと思ってたのですが、残念ながら来シーズンに持ち越しです。
ここんところ雨の日が続き、各スキー場の雪の状況が心配なところですが、琴引のシーズン終了の話題が入ってくると他のスキー場のシーズン終了の話題も少しづつ入ってくるんでしょうね。
んー、今シーズンはほとんど滑りに行ってないけど何か寂しいですね...
超一流ブログ SuperBEATCLUB
島根県にあります「琴引フォレストパーク」が昨日3月4日をもって2011-2012シーズンの営業を終了しました。
昨年12月3日のシーズンオープンから3ヶ月でのクローズ、ライブカメラの様子を見る限りではまだまだ営業出来そうなぐらい雪が残っててもう少し長く営業して欲しいところですが、従業員の方も本業がある人が多いんでしょうか?
雪が豊富だった昨シーズンも当初の予定通りのクローズでしたので延長営業は厳しいんでしょうね。
個人的には昨シーズン、初めて琴引フォレストパークに行き、ボチボチ楽しめたので今シーズンも行きたいなと思ってたのですが、残念ながら来シーズンに持ち越しです。
ここんところ雨の日が続き、各スキー場の雪の状況が心配なところですが、琴引のシーズン終了の話題が入ってくると他のスキー場のシーズン終了の話題も少しづつ入ってくるんでしょうね。
んー、今シーズンはほとんど滑りに行ってないけど何か寂しいですね...
超一流ブログ SuperBEATCLUB
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。