SuperBEATCLUB

MacユーザーなのにAndroid大好きな変態サイコ野郎が岡山より発信するダラダラブログでございます。 皆様、お付き合いのほどよろしく( *´艸`)

タグ:Kindle

2019年も色んな本を読み、読んだ本に影響されて色んなインプットやチャレンジ、体験をしました。

過去に読んだ本の感想はこちらに書いております。

参考:読了シリーズ : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/cat_10040711.html
参考:SuperBEATCLUB サブログ: Kindle
https://superbeatclub.blogspot.com/search/label/Kindle

そんな2019年 私が読んだ本の中から「この本からメッチャ影響を受けた」と思った本を3冊紹介します。



なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である -中島聡-

参考:SuperBEATCLUB サブログ: 【Kindle本】なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である 読了
https://superbeatclub.blogspot.com/2019/09/kindle_29.html

Windows95を開発した元マイクロソフトでソフトウェアエンジニアをしていた著者が書いた仕事の仕方の本。

個人的には職種が違うので全て感銘を受けた訳はないんだけど、この本を読んで大きく影響を受けました。

特に印象に残ってるのが"界王拳を使った仕事の方法"でして、
詳しくはこの本を読んでもらいたいんだけど、実は私 この辺の影響を見事に受けて仕事で時々界王拳を使っています。

「今日、午後から界王拳10倍で仕事をするのでその間は電話に出ないんでよろしく〜」とかって感じでね( *´艸`)

何故界王拳なのか?界王拳で仕事って何?ってのは是非この本を読んでもらいたいんだけど、ドラゴンボールの界王拳使って仕事ってなんとなく楽しんで仕事をやってる感じが個人的には面白いなぁと思ってついつい使っちゃうんですよね。

この本、今年の後半に読んだんだけど既に6回も読んでまして、2020年もまた読み返すと思います。





モブログの極意: モブログからモバイル知的生活へ -小田やかた-

モブログの極意: モブログからモバイル知的生活へ
小田 やかた (2019-04-17)
売り上げランキング: 53,000
参考:SuperBEATCLUB サブログ: 【Kindle本】モブログの極意: モブログからモバイル知的生活へ 読了
https://superbeatclub.blogspot.com/2019/10/kindle.html

ブログ「いつもていねいに」を運営する著者が書いたこの本にもすごく影響を受けました。

以前から取り組んでは挫折しているモブログ。
「今度こそ本腰入れてやってみよう」と思いこの本を読み始めたんだけど、モブログの内容よりもこの本でアウトライナーに出会いアウトライナーを使ってブログを書くきっかけを作ったのがこの本。

まだまだ勉強中ということと、仕事多忙ということもあってアウトライナーをあまり使えてないんだけど、私と同じサラリーマンブロガーの著者を見習って2020年は本腰入れてアウトライナー使ってモブログに再挑戦する予定です。

そういった意味では非常に参考になった一冊でした





走る奴なんて馬鹿だと思ってた -松久 淳-

走る奴なんて馬鹿だと思ってた
山と溪谷社 (2019-06-15)
売り上げランキング: 392
参考:SuperBEATCLUB サブログ: 【Kindle本】走る奴なんて馬鹿だと思ってた 読了
https://superbeatclub.blogspot.com/2019/12/kindle_15.html

最後に紹介するこの本、タイトルは"あれ"なんだけどこの本のお陰で初めて30kmオーバー走れたのでとても印象に残っている1冊です。

この本の詳細は是非買って読んでもらいたいんだけど、この本の著者がジョギングを始めたきっかけやジョギングにハマっていく様子が私と激似なんですよ(笑)

参考:【健康診断で再検査】最近ジョギング頑張ってます : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51956809.html

この本、目で読んだ訳ではなく、Kindleの読み上げ機能を使って録音し、MP3化して耳で聴きながらジョギングしてたんだけど、面白くて面白くて時間を忘れて気づいたら30kmオーバー走ってたんです。

自分の知識教養がついたというよりも体力がついた本かな( *´艸`)

来年2月に人生初のフルマラソンにチャレンジするんだけど、その時にはこの本を読みながら走りたいと思います。

参考:【ついにエントリー】マラソン走る奴なんて馬鹿だと思ってた : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51978751.html

うん、多分この本読めばフルマラソン完走間違いなし!



さいごに

とまぁこんな感じで2019年読んだ本の中から私が影響を受けた本を3冊紹介してみましたが如何でしたでしょうか。

他にも感動した本や、日々の生活の中でとても参考になった本はたくさんあったんですが、その中でも印象に残った3冊を選んでみました。

本から色んな知識や経験、体験を得ることが出来、日々進化しているのが自分でも分かった2019年。

2020年はどんな本に出会えるんでしょうか。
今から楽しみです♪




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

昨年秋にKindle Unlimitedに加入して以来、すっかり読書好きになった私。

スクリーンショット 2019 12 23 05 01 59

ビジネス系の本や小説、ライトノベルといった所謂"活字系"の本を毎日読んでおりまして、月に20冊〜30冊ほど読んでおります。
月額980円なんですから十分に元は取ってますね( *´艸`)


そんなKindle Unlimitedに最近 相方が興味を示しておりまして。
先日相方から「どんな本が読み放題で読めるの?」って聞いてきたので、「探して読んでもいいよ」とFireタブレットを渡したんだけど即反応がありまして、
これはいい!!
んだそうです。


私 活字系の本しか読まないので完全ノーマークだったんだけど、主婦層にもヒットする雑誌系がKindle Unlimitedで結構読めるんだとか。


そんな主婦層にもヒットするKindle Unlimitedで読める雑誌を紹介してみます。
(2019年12月23日現在の情報です)


まずはオレンジページ
スクリーンショット 2019 12 23 05 16 32
ご飯のおかず作りには欠かせない鉄板主婦雑誌のオレンジページはKindle Unlimitedで読み放題ですよ。


次にクロワッサン
スクリーンショット 2019 12 23 05 22 05
オレンジページと同じく主婦には鉄板の雑誌。
ウチの相方は収納系の特集の時には必ず紙の本を買ってたらしくて、電子書籍でクロワッサンが読めたことに感動してました。


主婦系の雑誌といえばこんなのもKindle Unlimitedで読めるんです。
ってことで3分クッキングも読めますよ。
スクリーンショット 2019 12 23 05 17 01
3分クッキングって雑誌になってるんですね。
知らなかった〜( *´艸`)


そして知らない繋がりですとLDK the BeautyもKindle Unlimitedで読めます。
スクリーンショット 2019 12 23 05 19 38
コスメ系の雑誌?
全く分からないので割愛します...


最後は、Oggi
スクリーンショット 2019 12 23 05 21 00
ウチの相方曰く、Oggiは毎月お金出して買いはしないけど、読み放題で読めるんだったら読むんだとか。


という感じで、1週間ほどFireタブレットを貸してる間に5冊の雑誌を見つけ読んでたウチの相方。

私もKindle Unlimitedに加入しようかな

だそうです( *´艸`)


今回、紹介した5冊の雑誌を読むだけでも月々980円なんですから十分元は取れますし、紹介した雑誌はバックナンバーも読めるので、過去に読み忘れた号も読めるのもいいですね。


って感じで主婦の方にもオススメ出来るKindle Unlimited。
Amazonの10インチタブレットのFire HD10だと雑誌もとても読みやすく、電子書籍だから何冊読んでもかさばらないのでFire HD10とKindle Unlimitedの合せ技は超オススメ。

年末年始のお休みの間にKindle Unlimitedに加入してみては如何でしょうか。





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このブログで何度も書いてる通り、今年はジョギングが私の生活の一部となってしまいました。

2019 08 30 14 06 09

雨が降らなければ毎日走っておりまして、今や1ヶ月に200km〜250km走るランナーなんですよ( *´艸`)

そんなジョギングライフを毎日楽しんでいる私なんですが、ひとつ困っていることがありまして。

それは、走ってる最中 暇なこと

ジョギング中の暇つぶしに音楽やポッドキャストなんか聴いているんだけど、毎日走ってると聴くものが無くなってきて飽きてくるんですよね。


さて、どうしようか?と考え”おっ!アレをしよう”を思いAmazonで購入したのがコレ。

はい、SONYのICレコーダー。

2019 11 27 19 32 27

1ヶ月ほど前からAmazonのFireタブレットを使いテキスト読み上げ機能を使ってKindle本を読んでる私。

参考:【Amazon Fireタブレット】テキスト読み上げ機能が超絶便利で読書量が驚異的に増えました : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51977625.html

本を耳で聴きながら本を読むって意外と読めるんだなーなんて思いながら聴き読書してたんだけど、

まてよ、これって大好きなジョギングと読書が一緒に出来るじゃん!!と発見しちゃったんですよね。

ただ、ジョギング中にFireタブレットを持って走ることは出来ないから、ジョギング中にも身に付けてるスマホの中になんとかこの本の音声ファイルを入れることが出来ないか??と思いICレコーダーを購入してみました。

実はこのライフハック、勝間和代さんからブログで紹介されているのを見つけ、「これやってみたい!!」と思い衝動的にICレコーダー買っちゃったんですよね( *´艸`)

参考:Kindleの読み上げをICレコーダーを使って1度MP3化すると、劇的に使い勝手が良くなることが分かりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
http://katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2019/02/04/151754





私が購入したICレコーダーはコチラ

今回、私が購入したICレコーダーはこちら。

SONYのICD-UX560Fという機種。

勝間和代さん曰く、Kindle本をMP3化するのには「シンクロ録音」という機能が必須だそうなんですが、SONYのICレコーダーでシンクロ録音という機能が付いている機種はUX570FシリーズとPCM-A10という機種しかないんだとか。

ちなみにシンクロ録音とはオーディオ側の音に合わせてICレコーダーが自動で録音を開始・停止してくれる機能のこと。

このシンクロ機能が付いた機種ってどっちの機種も1万円以上する機種なのでちょっと高いなぁーって思ってたところ、UX570Fシリーズの旧機種であるICD-UX560Fが8,000円代でAmazonで売られていたのでこっちを購入しました。

まぁKindle本をMP3化する用途以外には使わないから旧機種でも十分ですわ( *´艸`)

かなりコンパクトで軽量なICD-UX560F。

2019 12 14 10 08 49 2019 12 14 10 09 07

会議やコンサート等、場所によって録音方法を変えれるみたいなんだけど自分にはそんな機能要らないっす( *´艸`)

では、このICレコーダーを使ってKindleの電子書籍をMP3化してもましょうか。





Kindle本のMP3化方法

では早速、Kindle本のMP3化にチャレンジ!

まずFireタブレットとICD-UX560Fをオーディオケーブルで接続。

2019 12 14 10 14 29

ちなみにこちらのオーディオケーブルもAmazonで購入しました。

FireダブレットとICレコーダーを接続すると、ICD-UX560Fが「シンクロ録音しますか?」と聞いてくるので”はい”を選択。

2019 12 14 10 15 20

次にICD-UX560Fを録音開始。

シンクロ録音(自動録音)はオーディオ側の音に合わせて自動で録音を開始・停止してくれるので録音開始ボタンを押しても録音は始まりません。

お次にFireタブレットからKindleアプリを立ち上げテキスト読み上げをスタート。

2019 12 14 10 16 43

ここで録音が始まります。

あとは、録音が終わるまで放置。

ちなみに私はKindleのテキスト読み上げを2倍速にして録音をしております。

シンクロ録音(自動録音)なので本の読み上げが終わると録音も一時停止になるので、読み上げ完了したらICレコーダーの停止ボタンを押すだけ。

ということでこのまま放置して寝ます( *´艸`)

はい、翌朝になりました。

おはようございます。さて、シンクロ録音終わってるかな?

2019 12 14 10 18 41

はい、無事録音完了し、MP3ファイルになっているようですね。

この状態のままこのICレコーダーでMP3ファイルになった本を聴くことも出来るんだけど、私はスマホで本を読みたいので、このMP3ファイルをGoogle Play Musicにアップロードしております。

スクリーンショット 2019 12 14 10 27 23

Google Play Musicの場合、300MB以下の音楽ファイルであれば容量無制限でアップロード出来るので、MP3化した本を無制限にアップロード出来ちゃうんですよね。

まぁ無制限なほどKindle本持ってませんが・・・( *´艸`)

ちなみに音楽じゃないので喋ってる声が理解出来れば音の鮮明さは不要ですので、極力MP3ファイルのサイズが小さくなるように48kbpsというサイズで録音してます。

2019 12 14 10 19 18

Google Play Musicへのアップロードは超簡単で、まずICレコーダーをPCにUSBでぶっ刺し、

2019 12 14 10 29 32

ICレコーダーのファイルが開くのでMP3ファイルを選択してGoogle Play Musicへドラック&ドロップ。

このICレコーダー、USBのスロットがシャキーンって出てくるのでパソコンにデータ転送するのが簡単なので超便利なんですよね。

2019 12 14 10 29 55 2019 12 14 10 30 03

で、最後 MP3ファイルがアップロードされたら、あとは好みに合わせて本のカバーを付けたり、本のタイトル名や著者の名前を入力して完成。

スクリーンショット 2019 12 14 10 34 30


MP3化した本を耳で聴いて読んでみた感想

MP3化した本を耳で聴きながら読書するってホントいいですね。

Google Play MusicにMP3データがあるんですからスマホ1台あればどこでも読書が出来る。

いやぁ〜、これはホント生活が変わりますよ。

大好きなジョギングと読書が同時に楽しめてサイコー!!ってことで最近 また走る距離が増えてるような気がします( *´艸`)

ただ気になる点もありまして、これはFireタブレット側のせいなのかもしれないですが、稀に同じページを2度読み上げ録音されてたりとか、

あと、Kindleのテキスト読み上げ機能って単語の読み上げがかなり適当で、例えばiPhoneを"イプホン"とか、堀江貴文を"ホリエキブン"とかって読み上げるから脳内変換させるのがちょっと大変かな(笑)



さいごに

って感じでICレコーダーを使ってKindle本をMP3化しジョギングしながら読書もしてるってお話を書いてみましたが如何でしたでしょうか。

Kindle本をMP3化するって著作権とかの法律に引っかかりそうな気がするので、皆さん是非やってみて下さい!!とは言えませんが読書好きな方やランニングをされる方にはオススメのライフハック。

興味ある方はコソッと試してみて下さい。

ちなみに私は個人で利用する範囲での利用ですので多めに見て下さいね( *´艸`)





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ