今回、私が購入したOppo Reno A。

IMG 20200131 203455

前回の中編ではReno Aの外観とOppo独自のチューニングがされたColorOS、そしてカメラ性能を紹介しました。

今回の後編では10日ほど使用してみて感じた使用感を書いてみます。





Oppo Reno Aを使ってみて感じた良い点

では、Oppo Reno Aを10日ほど使用してみて感じた「これは良い!」と思った点を3つご紹介。

おサイフケータイ機能は最高!

Reno Aを使用し始めて、これは便利だと思ったこと。
それは、おサイフケータイ機能!

まだ10日ほどしか使ってないんだけどSuicaやEdy、QuickPay、iD、nanaco、WAONをGoogle Payに登録し使用しておりまして、
もうね、スマホをかざすだけでお支払いが出来る手軽さ、超便利!!

2020 02 16 15 09 44
既にモバイルSuica使っている人からすると「何を今更」と思われるかもしれないけど、電車乗る時に改札でスマホをかざせば通過できるって便利過ぎでしょ!!

最近のお買い物とかではPayPayやLINE Pay、au Payといったバーコード決済の普及で最近じゃ現金を使わなくなってはいるんだけど、レジ前でアプリを起動して、QRコードを読み込んで・・・ってやるの結構面倒だと感じてたんですよね。

それがカードリーダーにかざすだけでお支払い出来るんですから超便利。

しかもReno Aの中にSuicaやEdy、QuickPay、iD、nanaco、WAONが納まっちゃんですから今まで持ってたカードも全て不要になりお財布の中が超スッキリしました。

財布がスッキリしたせいか最近身軽になった感じがします。


Snapdragon710のCPUと6GBメモリでサクサク動く快適さ

スマホが新しくなったので感じてるだけなのかもしれないですが、Snapdragon710のCPUと6GBのメモリはいいですねぇ

2020 02 16 19 28 17 2

HUAWEI P20 liteを使用していた時にはアプリを1つ起動するのにワンテンポ遅れて起動していたのが、Reno Aはサクッとアプリが起動してくれるので起動のストレスは無くなりました。
またメモリも6GBと大容量なので、アプリが落ちることも今の所は全く無し。

私はスマホゲームは全くしないので分かりませんが、色んな方のレビューを見てますと結構重めのスマホゲームなんかでもサクサク動くみたいですね。


クリアケース付属、保護フィルム貼り付け済み

中編でも書いてたんだけど、Reno Aって付属品で保護ケースと液晶保護フィルムが付いてるんですよね。

IMG 20200131 204000IMG 20200131 203933

しかも液晶保護フィルムについては既に貼られた状態なんですよ。

実は私、過去に購入したスマートフォンで液晶保護フィルムを貼るのを失敗したことが何度もありまして...
性格的に気泡やホコリが入るのは当然許せませんし、斜めになってても気になるタイプなので過去 尋常じゃない回数(具体的には5枚とか・・・ry)をやり直したこともあったんですよね。

そんな液晶保護フィルムが既に貼られた状態とは超嬉しい!!

勿論、メーカーさんが貼ってますから気泡やホコリなんか入って無く、超綺麗に貼られてるんですよ。
液晶の保護も考えると、他のメーカーさんにも見習って欲しいなと思います。






Oppo Reno Aを使ってみて感じたうーん…と思う点

Reno A使ってみて「これはいいっ!」って思う点を3つ挙げてみましたが、次は「うーん… イマイチかも」と思った点を2つ挙げてみます。

バッテリーが意外と持たない

Reno Aのバッテリー容量は3600 mAh。
最近のスマートフォンの中では極端に多くもなく、極端に少なくもないんだけど、私の使用感だと朝フル充電してギリギリ1日持つって感じでしょうか。
思ってた以上にバッテリーが持たないなと感じてます。

これは憶測ですが、Reno Aがサクサクと動くのでモブログやKindle本の読書で使用したりと以前のP20 liteの頃と比べスマホを使う頻度が増えたのもあるのかなと思ってます。


指紋認証がイマイチ

Reno Aの指紋認証は液晶ディスプレイ画面に指をおいて認証するディスプレイ指紋認証なんだけど、「ん??」と思うことが何度かありました。

2020021601

というのも、私 両手の親指を指紋認証で登録しているんだけど、親指をディスプレイに置いてない状態でも勝手に画面ロックが解除されることが何回かあったんですよね。

これってちゃんと指紋認証機能してるのか??

また液晶画面に指をおくと毎回、Reno Aが起動するのもウザいですよね。
ちょっとスマホ持ち上げただけなのに画面表示がONになるのは勘弁してもらいたい。

個人的に指紋認証機能はディスプレイ指紋認証ではなく、HUAWEI P20 liteのように背面に指紋認証が付いている方が良いなと感じてます。





Oppo Reno Aを10日ほど使ってみてトータルの感想

IMG 20200216 101657

Oppo Reno Aを10日ほど使ってみて感じた良い点、悪い点をグダグダと書いてみましたが、10日ほど使った感想としては、

超良い!!


はい、この一言に尽きます( *´艸`)

まぁこれがiPhoneやPixel、Galaxyのような10万円を超えるような端末であれば「・・・」という反応になると思うけど、実質2万円台の端末としては十分過ぎるぐらいの性能ですよ。

前回のHUAWEI P20 liteもコスパ高い端末だったけど、Oppo Reno AもP20 lite以上にコスパ高な端末です!





さいごに

ってことで前編、中編、後編の3部作でお届けしたOppo Reno Aのレビューでしたが如何でしたでしょうか。

実は私、今から7年以上前におサイフケータイ機能の付いたGalaxy NoteⅡという端末を使っておりました。

参考:Galaxy NoteⅡ思わず買っちゃいました( *´艸`) : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51461081.html

Galaxy NoteⅡでおサイフケータイの便利さは知ってたんですが、おサイフケータイ機能の付いたSIMフリー端末がなかなか無くて「はやくおサイフケータイ機能の付いたSIMフリースマホ出ないかなぁ...」って待ちわびてたんですよね。

そして約7年半ぶりにおサイフケータイを使えるようになり感無量!
超嬉しくて、必要も無いのに毎日おサイフケータイを使ってお買い物しております( *´艸`)

おっと!話が脱線しましたが、そんなOppo Reno A。
おサイフケータイ機能も付いた超コスパ高な端末なので、格安SIMを利用されている方やこれから格安SIMに乗り換えようと検討されている方にはオススメな1台。

是非、チェックしてみて下さいね!