先週末から始まったAmazonのタイムセール祭り。

皆さん、お買い物されてますか?
私はと言いますと、久しぶりにタイムセール祭りに参戦しておりまして、現時点で6商品 2万円ほどお買い物しております。
う〜ん、来週からGWなのに金欠だよ・・・( *´艸`)
そんな購入した商品の中で一つ楽しみな商品なのがコチラ。

Amazonの10インチダブレットの「Fire HD10」。
今回のタイムセールで5,000円OFFの10,980円で売られてて速攻でポチっちゃいました。
「ん?あんたFire HD10持ってたじゃん」
SuperBEATCLUBを愛読頂いてる方はご存知かと思いますが、Fire HD10って1年半ほど前に購入してたんですよね。
実は年末年始に実家に帰省した際、実家で使ってたiPadが動かなくなって困ってた母親に「iPadの代わりにコレ使えば」と持ってたFire HD10をあげちゃってたんですよね。
その時は何となく良いことしたなぁ〜なんて思ってたんだけど、Fire HD10が無くなると結構生活に支障をきたしてまして・・・
そんなFire HD10をセールで購入出来てご満悦だったんだけど、注文明細を見て気になったことが。
それは・・・
Fire HD10の純正カバー高いよ!!

Fire HD10本体が10,980円に対して純正カバーが4,780円。
同じくタイムセールでセールになってるFire7タブレットが4,480円で販売されてるんだからタブレットよりもカバーの方が高いって何かおかしくないか???
他のケース購入も考えたんだけど、縦でも横でもスタンドとして使えるケースってAmazon純正ぐらいしか無さそうだから仕方なく純正ケース購入したんだけど・・・

何となくAmazonのタイムセール商法にまんまとハマった感じがして負けた感がするのは私だけでしょうか( *´艸`)
恐るべしAmazonタイムセール祭り!

皆さん、お買い物されてますか?
私はと言いますと、久しぶりにタイムセール祭りに参戦しておりまして、現時点で6商品 2万円ほどお買い物しております。
う〜ん、来週からGWなのに金欠だよ・・・( *´艸`)
そんな購入した商品の中で一つ楽しみな商品なのがコチラ。

Amazonの10インチダブレットの「Fire HD10」。
今回のタイムセールで5,000円OFFの10,980円で売られてて速攻でポチっちゃいました。
「ん?あんたFire HD10持ってたじゃん」
SuperBEATCLUBを愛読頂いてる方はご存知かと思いますが、Fire HD10って1年半ほど前に購入してたんですよね。
実は年末年始に実家に帰省した際、実家で使ってたiPadが動かなくなって困ってた母親に「iPadの代わりにコレ使えば」と持ってたFire HD10をあげちゃってたんですよね。
その時は何となく良いことしたなぁ〜なんて思ってたんだけど、Fire HD10が無くなると結構生活に支障をきたしてまして・・・
これでGWはPrimeビデオ鑑賞三昧出来そうです( *´艸`)FireHD10がAmazonタイムセール品になってたから速攻ポチった。
— SuperBEATCLUB (@superbeatclub) April 20, 2019
正月に実家にプレゼントして以来、Primeビデオ観る機会がメッキリ少なくなってたからこれでPrimeビデオガッツリ観れそう(*´ω`*)
そんなFire HD10をセールで購入出来てご満悦だったんだけど、注文明細を見て気になったことが。
それは・・・
Fire HD10の純正カバー高いよ!!

Fire HD10本体が10,980円に対して純正カバーが4,780円。
同じくタイムセールでセールになってるFire7タブレットが4,480円で販売されてるんだからタブレットよりもカバーの方が高いって何かおかしくないか???
他のケース購入も考えたんだけど、縦でも横でもスタンドとして使えるケースってAmazon純正ぐらいしか無さそうだから仕方なく純正ケース購入したんだけど・・・


何となくAmazonのタイムセール商法にまんまとハマった感じがして負けた感がするのは私だけでしょうか( *´艸`)
恐るべしAmazonタイムセール祭り!
