最近、巷で話題の「アレ」を購入しましたよ。



0SIM

2016-02-13 01.15.12

So-netが提供する高速モバイル通信サービスで、何と1ヶ月のデータ通信が500MBまでであれば0円で利用出来ちゃうサービス。


0 SIM | So-net モバイルサービス

先月、デジモノステーションという雑誌の付録にこのSo-netの「0SIM」が付いていて、初期費用は無料だし、毎月のデータ通信が500MB以下であれば無料で使えると話題になってたあのSIMですよ。

今回、私はデジモノステーションの雑誌を購入しそびれてしまったので、So-netのサイトから初期費用3,000円を払って買ったんですが、デジモノステーションの付録SIMと同じくデータ通信は500MBまでは無料のこのSIM。
早速開封してみます。





早速開封と開通作業〜


ペラペラの袋の中から出てきたのは、SIMカードと2種類のマニュアル。
2016-02-13 01.16.02
音声通話やSMS機能が無いデータ通信のみのSIMだからでしょうか。
超シンプルな中身ですね。


今回、昨年夏まで使用していたZenFone5にこの0SIMを挿して使ってみます。
2016-02-13 01.17.50
しかし画面バリバリに割れた状態でよく半年間も使ってたよな〜俺( *´艸`)


今回、極小サイズのnanoSIMを購入したんですが、ZenFone5はnanoSIMよりも少し大きいサイズのMicroSIM。
この状態だとZenFone5にSIMを挿入出来ないので以前購入していたMicroSIM下駄に0SIMを履かせます。
2016-02-13 01.20.49

So-netの場合、SIMサイズを変更しようとするとSIM交換手数料で3,000円取られるので、激安なSIM下駄で十分ですね。


ZenFone5のSIMスロットにSIMを挿して本体側の設定は完了。
2016-02-13 01.23.40

後は電源を投入してAPNの設定なんですが、ZenFone5の場合、主要なMVNOのAPN設定情報が既にされているので、APN設定をする事なく電源入れれは即使用出来ちゃいます。
これは便利!



ソニーストア

私的な0SIMの使い道


当初はスマートフォンを持っていない相方の実家にLTE機能の付きのAndroidタブレットと0SIMをセットでプレゼントする予定だったんですが、「要らない」と言われ・・・
維持費0円を強調しすぎたのが怪しまれたのかな(汗)


当初想定していた使い道とは変わりましたが子供に今回セットしたZenFone5を渡して見守りケータイならぬ見守りスマートフォンとして渡す予定です。

小学生低学年なので未だスマートフォンを持たせるのには早いんだけど、最近家の近所を離れて遠くに遊びに行ったりする事も出てきたので、今どこにいるのか把握する用に持たそうと考えてます。

この程度の利用であれば月500MBも使わないだろうしね。



ビックカメラ.com

さいごに


0SIM到着して2日しか経ってないので今回SIMの開通まで紹介でしたが如何でしたでしょうか。

月500MBまでは無料なんて超太っ腹なSo-netさんの0SIM。
みんなが毎月500MB以下しか利用しなかったらサービスとして破綻してしまうので、たまには500MB以上通信しようかと思いますが、月500MB以下の利用にならないようにケチケチと使わせてもらおうかな( *´艸`)




人気ブログランキング