先日、福岡に旅行に行った際、博多駅すぐ近くにあるヨドバシカメラに立ち寄ってフラフラ店内を眺めていてついつい買い物しちゃいました。


今回購入したのはコレ。

2014 09 15 03 15 47
ロジクールのBluetoothキーボード「K480」でございます( *´艸`)

LOGICOOL Bluetooth マルチデバイス キーボード ブラック k480
by カエレバ


つい最近、ロジクールから発売されたこのBluetoothキーボード、3台の端末とペアリング出来、簡単に切り替えが出来るのが大きな特徴。

2014 09 15 03 15 40


実はこのキーボード、ガジェット系のサイトで取り上げられていて欲しいなぁと思っていたところ、たまたまヨドバシで見つけてついつい購入しちゃいました。


早速、3日ほど使用してみたので軽くレビュってみます。

2014 09 15 03 19 08



k480を使ってみてこれいいな!と感じた点

ロジクールのキーボードはやっぱり打ち易い!

2014 09 15 03 19 27 2014 09 15 03 19 59 2014 09 15 03 19 43

キーボードマニアな私はBluetoothキーボードを6台所有してますが、個人的に打感が好きなメーカーがロジクールなんですよね。

今回購入したk480もいい感じの打感で、以前所有していてキーの打感が凄く気に入っていたポケモンキーボードの打感に似ていてとても文字が打ち易いです。

ポケモンゲットしたどーー!! - SuperBEATCLUB


それと個人的に気に入ってる事として、Enterボタンが大きい事。
2014 09 17 23 11 01

Bluetoothキーボードを数台使ってますが、どのキーボードもEnterキーが小さくて不満を感じてたんですけど、このK480はEnterボタンが大きいのでそれも満足している点です。

これだけスムーズに文字入力が出来れば文章書くのもスラスラ入力出来ちゃいますね!


ケースが付いててもスタンドとして使用出来る

スマートフォンやタブレットを支える為の溝があるキーボードって色んなメーカーから出てますが、この手のキーボードって溝が小さくてケース付けてるスマートフォンやタブレットだとスタンドとして使えない事がありました。

その点、このK480は溝が大きめなのでケース付きのスマートフォンでもスタンドとして使えるのは◎ですね。

2014 09 17 23 10 26


またスマートフォンとタブレットを2台一緒にスタンドに立てて使用するなんて事も出来ちゃいますよ( *´艸`)

2014 09 17 23 08 59


3台の機器をダイヤル回すだけで簡単に切り替え出来る

このK480の一番の特徴なのがこのダイヤル。

Bluetooth multi device keyboard k480

Bluetooth機器を最大3台まで接続可能で、その切替をこのダイヤルで行うのですが、ダイヤル回すだけで簡単に切り替え出来ちゃうのでとても便利!


Nexus7でブログ書きながら、スマートフォン側でLINEのメッセージ返信するなんて事を簡単に切り替え出来ますよ。



Android用のショートカットボタンが盛り沢山!

個人的にこのK480の一番気に入ってるのが、Android用のショートカットボタンが準備されている事。

2014 09 17 23 10 02

ホームボタンのキーは勿論の事、戻るボタンやメニューボタン、タクス表示ボタン、検索ボタン、音楽再生・早送りボタンに音量調整ボタン、そしてスクリーンショットボタンまであってこれはとても便利!

2014 09 17 23 10 12

これだけショートカットボタンが充実しているとAndroidデバイスがノートパソコンの代わりになるんじゃないかと思うぐらい便利に使えちゃいますね。



と、まぁこんな感じでとても使い易く、Androidタブレットでも使い易いキーボードなんですけど、逆に残念な点も多くて…


残念な点は次回に続きを書きます( *´艸`)


【これで6台目のキーボード】ロジクール K480レビュー 後半 - SuperBEATCLUB


人気ブログランキング