共働きの我が家では相方が家族の大黒柱でして、仕事は勿論の事、子供の保育園の送り迎えや料理や掃除洗濯の家事全般もやってもらってて少しでも楽してもらいたいなと思い買ってきました!


36


この手のロボット掃除機は色んなメーカーからも出てますけど、色んなレビューサイトを見ててやはりルンバが一番良さそうだったので他のメーカーは一切検討せずに近所の家電量販店で「ルンバの一番高い機種下さい!」と即購入。

69,800円は予想以上の出費… orz



Amazonで同じ機種のルンバが今回購入した価格よりも1万円以上安い価格で販売しているのは知ってたのですが、アメリカ製なので故障した時の修理代とかが高くつくかもと思い1万円以上高いけど5年間保証が付いてくる近所の家電量販店で購入しました。


では、早速開封!
の前に箱のチェック

21
ルンバに内蔵されている人工知能「AWARE」から受け取った情報を、瞬時に的確な動作に反映させるため、複雑な形状や、障害物の多い環境にも対応するそうで、例えば椅子の脚のような細かなところまで、小回りを利かせて丁寧にお掃除してくれるとか。

コイツ、普通のお掃除ロボじゃなさそうですな。


ルンバの実力を知りたくなってきたところで開封〜!

箱を開けるとこんな感じ
17


そしてビニール袋から1つ1つを出して同梱物をチェック
00
ルンバ本体にルンバを充電するベースと充電器、そしてリモコンと複数の部屋を賢く掃除してくれるお部屋ナビ機、消耗品に取説。


↑の写真には載せてませんが、今回購入した家電量販店で消耗品を色々とサービスしてくれたので、消耗品は5年ぐらい購入しなくても良いんじゃないかな?( *´艸`)



で、ルンバ本体のセッティングを完了させてスイッチオン!

34

うぉぉ〜!
すげぇ〜〜!!



約25畳ほどの我が家を1時間ほどかけて綺麗に掃除してくれて、掃除が終わったら自動的にホームベース(充電コネクター)へ戻って充電を開始し、次の掃除に備えてるじゃないですか!


まだ2回しかルンバを動かしてませんが、2回しか動かしてないのに私、既に感動しております!


いやぁ〜これはいい!!



もうちょっと使い込んでみての感想や実際のお掃除風景なんかも動画に撮ってまたアップしてみようと思ってますので次回のルンバレビューをお楽しみに!







人気ブログランキング